てんのうめ

てんのうめ
てんのうめ【天梅】
バラ科の常緑低木。 沖縄・小笠原諸島などの海辺に生え, また庭木・盆栽などにされる。 茎はややつる性。 葉は革質で奇数羽状複葉。 四, 五月, 枝先の散房花序上に白色の五弁花をつける。 磯山椒。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”